ストレートネック

body_treatment

施術中にお客様の首を触らせていただくのですが、ストレートネックの方がいらっしゃいます。

ストレートネックとは

本来であればゆるやかなカーブを描いているはずの首の頸椎という骨が

前傾姿勢を続けることでまっすぐになってしまった状態です。

頸椎のS字カーブが失われることで、首の痛みだけではなく肩こりや頭痛などの身体に様々な不調をもたらすこともあります。

日本の8割以上が予備軍ともいわれているそうです。


原因としては

・スマートフォンの長時間使用

悪い姿勢でスマートフォンを長時間操作することで生じやすいため、「スマホ首」とも呼ばれています。

スマートフォンやパソコンを操作する際に自然と頭部が肩より突き出す姿勢になり、

長時間この姿勢を続けると頭の重みで首の周辺に相当な負担がかかり、

負担がかかった状態が長く続くと頸椎がまっすぐになり、ストレートネックになってしまいます。

人の頭はボーリングの球ひとつ分の重さがあり、それを首が支えてることになります。

悪い姿勢を続けていると、首に相当な負担がかかってしまいます。

・猫背や反り腰

猫背の方の前かがみの姿勢は、首の周辺の絶えず負担が生じストレートネックになりやすい傾向があります。

また、妊娠や出産を経験した女性は骨盤が前傾する「反り腰」になりやすいですが、反り腰になると腰だけでなく

首にも負担がかかるため、反り腰の方はストレートネックになりやすいといわれています。

さらに、ピアノの演奏などの特殊な姿勢を続けることもストレートネックの原因になり、ストレートネックはピアニストの職業病だとも言われています。


ストレートネックになると

・首のこり、肩こりを感じる

・頭痛

・目の疲れ、ドライアイになる

・睡眠不足になる、やる気が低下する

・吐き気や胃の不調

・全身の倦怠感

・腕や手のしびれ


対処法として

・正しい姿勢を心がける

・合った枕を使う

正しい姿勢をとるのは中々難しいですが、日常生活の中でスマートフォンを長時間使わない、

パソコン使用の合間に休息をとるなどの意識をしてみましょう。

#渋谷#渋谷ヘッドスパ#渋谷マッサージ#渋谷ドライヘッドスパ#渋谷駅近#ヘッドスパ渋谷#マッサージ渋谷#ドライヘッドスパ渋谷#肩こり#首こり#肩コリ#首コリ#眼精疲労#疲労回復#慢性疲労#肩甲骨#小顔矯正#フェイシャル#リラックス#リラクゼーション#アロマ#アロマオイル#アロマトリートメント#アロママッサージ#ヘッドスパ専門店#ドライヘッドスパ専門店#リンパ#リンパマッサージ#ヘッド#ヘッドマッサージ#オイル#オイルマッサージ#リフレクソロジー#顔ほぐし#頭ほぐし#かおほぐし#あたまほぐし#デートスポット#渋谷デートスポット#睡眠#不眠症#睡眠の質#デート

Related Posts